予備校

こんにちわ。かなりお久しぶりですが、記事を書きます。

 

 

 

今回は予備校について。

 

 

ちなみに私は予備校にはいっていませんでした。

 

たまに予備校に行かないと受かりにくい。という内容の記事を見ますが、それはたいして気にしなくていいと思います。

自分でできそうだと思ったらいかなくてもいいと思います。

さて、ここで前置きは終わりにして、予備校のメリット、デメリットを話していきたいと思います。

 

1.メリット

  

1.なんといってもやはり過去問を見れる。

これはやはり4大生の様に編入からは遠い存在の人にとってはかなり大きいものだと思います。

意外と数学とかなら各大学が過去問をホームページに載せていることもあるのですが、英語が特に手に入りません。(僕は手に入れることは無理でした)

神大が英語を試験に課していますが、内容は著作権から非公表です。

あと、過去問の解答がみられることです。

 

2.添削してもらえる。

これも大きいです。数学科の場合、おそらく、全大学がオール記述形式です。

なので厳密な議論を解答しなければなりません。

僕的におそらく採点はそれなりに厳しいものだと思います。

なので、記述にあまり自信がない方は、受けてもいいと思います。

 

2.デメリット

 

1.意外と費用が掛かる。

予備校はまあまあお金がかかります。

たぶん10万くらい・・・

僕は仮に行ったとして、試験に落ちた時やりきれなくなると思ってやめました。

 

2.これは良くも悪くも取れますが、友達ができます。

僕は完全に一人でやらないと、しゃべったりして集中できませんので止めました。

 

 

以上です。

たぶんほかの方が言っていることの焼き直しになっているかもしれませんが、皆さんおんなじ意見だということです。

寒いですが皆さん体調管理には気を付けて勉強頑張ってください!!!!!